おひとりさまひとりごと日記

40代独身女性のおひとりさま独白

このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

漫画は月になんまんえんまでですか?

一人暮らしから実家に戻ったので家賃の引き落としがなくなったんですよ。なくなったはずなのに、なんでこんなにお金を使っているんだ?という謎が立ちはだかりますね。なんでだろ。

 

冷静に明細を見ると、あきらかに漫画を買いすぎている…。ストレスで漫画がとまらんのだよ。月にすうまんえん使っています。こわくて振り返れないんですが。「今月はもう買わない」と何度も何度も思うのですが、さらっと買ってしまうのですよ。でももう今月はもう買わない!

 

そして「漫画は月1万円までにする!」と決意するのであったが、冷静に考えるとそれすらもすでに多いよね。なんでそんなに買ってしまうのか。スマホ中毒みたいなかんじですよやめようと思ってもやめられないんですよ。LINEマンガとかピッコマとか、最初の数話無料のやつでまんまと課金しちゃうんですよ。

 

私が最近、というかずーっとハマっているのは「ジャンル、変えさせて頂きます!」です。

piccoma.com

mechacomic.jp

 
どうやらピッコマだけじゃなく、いろんなサイトで読めるどころかコミックスにまでなっていました。
リューディガーが本当にかっこいいんですが、どうしたらいいですか?黒髪、長身、クールなのにヒロインを溺愛というあたり、ツボすぎる。私の、私だけのリューディガーはいつ迎えにきてくれるのかな?引き寄せの法則的に、ちゃんとイメトレしておこう。貴族社会のこともちゃんと勉強しておかないと、リューディガーが迎えにきたときに困るわよね。国王、侯爵、公爵、伯爵、子爵、男爵ね!つーか、これ、全然覚えられん。
 
でもちゃんと覚えないとリューディガーが迎えに来て、貴族の生活をするときに困るからね、今日はこれを覚えてから寝よう。
 
クリックすると私だけのリューディガーが迎えにきます。