おひとりさまひとりごと日記

40代独身女性のおひとりさま独白

このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ゴミ屋敷で心がすさみ、頭が働かなくなっています

実家にいると母親への見下しとあきらめの気持ちがどんどん大きくなってしまいます。「どうせ言っても理解できないんだろうなこの人は」という気持ち。ロジカルシンキングとは真逆にいます。テレビに完全に騙されているタイプ。「自分は騙されていない」「自…

バカバカしい会社を退職することが確定しました

先日報告しました派遣のお仕事に行くことを決意しまして、本日退職の申し出をしたところあっさり受理。7月末で退職の予定で有給休暇を9日間消化する予定なのですが、すげえ暇になりそうな予感しかしません。「あいつに給料払いたくないから退職日前倒しさせ…

老いとたたかう44歳

若く見えると言われ続けて調子に乗っているワタクシですが、やはり40代、おそろしいもので、この1年で急激に老けた気がします。 でもこれ、友達に言っても「え、全然変わってないよ」とか「『そんなことないよ』待ちのやつ?(笑)」とか言われるので、結論…

【派遣社員への道】仕事決まりました

速報です。仕事決まりました。正確には、先方からはOKもらったのですが、私の心の準備で月曜日の朝にお返事することになっています。いや、もう即答でいいだろとか思うんですけどね、44歳で正社員から派遣になるのはちょっと決心がいる。お給料も下がります…

雨音は神様からの祝福の証

本日朝から雨ですが、午後は派遣の職場見学(面接的なもの)が予定されています。さきほど天気予報を確認したところ、家を出る時間帯には大雨みたいなんですけどね、雨は神様からの贈り物かもしれませんので、前向きに生きていきます。 「やすらぎ」を貼って…

漫画は月になんまんえんまでですか?

一人暮らしから実家に戻ったので家賃の引き落としがなくなったんですよ。なくなったはずなのに、なんでこんなにお金を使っているんだ?という謎が立ちはだかりますね。なんでだろ。 冷静に明細を見ると、あきらかに漫画を買いすぎている…。ストレスで漫画が…

エンジェルナンバー222は奇跡が起こる前兆!

昨日ブログに何書いたかなと思って自分のブログを見てみたのですが、読者さんが222人になっていました! エンジェルナンバー222は奇跡が起こる前兆…奇跡が来る! www.mwed.jp 仕事を辞めたくて辞めたくて仕方がない。思えば今の仕事、始めた当初からずーーー…

断捨離と疲労感と狛兎と

実家に引越してきてから1ヶ月経ちました。疲労感がはんぱないです。仕事のストレスもマックスで、仕事のことを考えると涙が出てきてしまいます。 ゴミ屋敷である実家は、本当に物が多くてですね、しかも捨てられないんですよ。引越し直後に捨てまくっていた…

Chromebookが機能停止しましたがポジティブに生きています

このブログの生みの親であるChromebookちゃんが機能停止してしまったようです。動作が遅すぎて何もできん状態だったので、再起動してみようかなと思って電源切ったら、もう立ち上がりません(涙) スピリチュアル的には家電が壊れると良いことが起こる前兆なん…

40代は思春期だかんね

疲れすぎてしまってお風呂キャンセル界隈なのですが、今日大変暑くて汗をかきまくったので、お風呂キャンセル界隈を気取っているのもどうなのかなと思っているohirtoriです。でももうキャンセルして寝ると思います。 応援しているアラサーニートの宇野ちゃん…

「カジュアル面談」と「職場見学」の類似性について

派遣で働いたことのある人なら一度は聞いたことがあると思いますが「職場見学」「業務打ち合わせ」とは単純に職場を見学したり、業務の打ち合わせをしたりすることではありません。派遣業界は「面接」ってしちゃいけないルールなので、「職場見学」とか「業…

前へ…

本日も仕事はつらいが私は生きています。少しでも前に進みたい…!ということで、本日、派遣会社の人と電話で色々お話ししました。2社登録するも、1社は塩対応、1社は神対応なので、派遣でお仕事お探しのみなさん、数社登録することをおすすめします。 塩対応…

生きる意味 〜アラフォー迷子〜

アラサーニートの宇野ちゃんという方(youtuber)を応援しています。なんか…他人事じゃないなと思ってしまって…。 私もいつそうなるかわからないです。アラフォーニートのほうがパンチ効いてますよね。もうすぐ45歳なのですが、まだアラフォーって言っていて…

仕事が苦痛で仕方がない

最近良く検索するワードは「仕事が苦痛で仕方がない」です。 私は検索するときに文章で検索する癖があるんですよね。「仕事に行きたくない」とか「苦手な仕事を続ける必要があるのか」とか「異世界転生したい」とか。 異世界転生したいなあとか思いますが、…

苦手な仕事を続ける意味ってあるんでしょうか

本当に疲れてしまいまして、しばらくブログの更新をしていなかったのですが、ブログの更新をしていないことにも気がついていなかったです。追い詰められているんでしょうね。メンタルが限界です。 自己効力感というものが、私には存在していないのです。「自…

実家に戻ってからの変化をご報告☆

一人暮らしから実家に戻り、約2週間が経過しました。この間にあった変化をご報告いたします! ★シャワーの回数が1/2にこちら、先日報告した通りなのですが、毎日シャワーしていたのが2日に1回と減少しました。不衛生に慣れて来てしまいました。ちなみに両親…

派遣のお仕事に応募するもお見送り。そして新風登場

派遣のお仕事に申し込んでみたんです。動き出さないと!と思って、いいなと思った求人に応募。無機質なかんじでお見送りメールが来ました。ああ…私ってやっぱりどこからも求められないんだなと凹む。 本日、会社に新しい人が入社しました。新しい人というか…

良い状況は永遠ではない だがしかし悪い状況も永遠ではない part2

実に憂鬱な日曜日の夜、みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 明日は出社しないといけないんですが、社長が出社しない日だからまだいいかな…。そもそも仕事するのが嫌。この仕事をこんなに嫌いになる日が来るとは…。始めたときは「困っている人のために働き…

コクーンシティのユニクロの補正が早すぎる件

埼玉県民、特にさいたま市民にはおなじみのコクーンシティですが、ユニクロさんの品揃えが良いみたいだったので行ってみたんですよ。 コラボもののズボンを購入。低身長の宿命である裾上げをお願いしたところ、15分後にできると言われて半信半疑でしたが、本…

「風呂キャンセル界隈」の仲間入り

みなさんはシャワーはどのくらいの頻度で浴びますか? 私は最近湯船に浸かっていないのでシャワーだけなのですが、一人暮らしをしているときは毎日シャワーを浴びていました。シャワーしないとダメ人間になったような気持ちになるというか、頭皮からしみだし…