おひとりさまひとりごと日記

40代独身女性のおひとりさま独白

このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

悪口を言われても「だから何なの?」と思いたい

現在の私の最大の願望かもしれません。人に悪口を言われても「だから何なの?」と思えるくらいの強いメンタルを持ちたい。

 

昨日の記事の続きなのですが、社長がめっちゃ悪口言ってた内容の一部は、私もよく社長から言われる内容なので、おそらく他の人の悪口を私の耳に入るように話して、間接的に私に言っている悪口なんだろうなと思っています。

「あいつはもう切ろうと思ってる」とか電話口で言ってるんですよ。私のことも切ってもらっていいですよと内心思っています。退職理由を説明するときに「会社の経営不振で会社都合退職です」って言いたい。

ohitorihitorigoto.hatenablog.com

 

仕事終わったあとの飲み会でも、別の業務委託の人のことも文句言っていて「2ヶ月連続でノルマ達成できなかったら契約切るからなって話してある」とか言っていました。そんな内容、他の従業員に話す必要あります?あなたのマネジメント能力がないだけでしょと思うのですが。

自分の会社の業務に関わってくれている人は大切にしないといけないと思うんですよね…。そもそも、自分に最終決定権があるわけで、自分の会社の業務に関わる人は自分で決定してるんですよ。自分の見る目のなさ、育てる力のなさ、指導力のなさ、マネジメント能力のなさについては振り返ることはしないのでしょう。とにかく、話すとだいたい人の悪口。

 

人の悪口を大量に浴びると疲労感がはんぱないということに気が付きました。もう体力ないお年頃なので、愚痴を言っている時間よりも、どうしたらよくなるのかということを考える時間を増やしたいんですよ…。タイパってやつですかね。

career-research.mynavi.jp

 

私も愚痴言いますけど、最近は友達に愚痴を言う時間が昔よりもめちゃくちゃ減ったと思います。40代にもなって、ずっと愚痴言ってるのって生産性なさすぎないですか?悪口言ったり聞いたりしているくらいなら、その人の良いところをみつけて、そこを活かせる仕事をやらせてあげたり、そういうのが無理そうならもう関わらないとか、自分の勉強に時間をあてるとか、もっと有効的に時間を使いたいんですよね…。

 

会社の飲み会は親の体調が悪いとか言って、2回に1回くらいは断ろうと思います。そして先に帰る。全く参加しないとなんやかんやあるかもしれないとか考えてしまうところがメンタルの弱さ。

 

 

今日はもう本当に性も根も尽き果てたというかんじです。朝起きた瞬間から仕事がいやでいやで仕方がない。というか、昨日からずっと。ぶっちゃけその前からずっとなんですけどね!

 

クリックして私の性と根となんとかしてくだされ…