前からずっと人生詰んでると思っていましたが、8月から派遣社員として就業している企業の経営状態がもうヤバいということで、3月末で契約が終了しそうです。
悲しいです。しかし、まあ、いいかなという気持ちもあります。仕事に対するモチベーションがまるで上がりませんでしたから。なんというか…「この仕事、やる意味あるんだろうか?」みたいに感じさせる職場だったんですよね…。前職の人材系よりは断然良かったのですが。
ほんと、人材の仕事より断然良かった。次はどんな仕事をしようかなと考えているのですが、人材は絶対嫌。私の経歴から、正社員になれるとしたら人材系の仕事だと思うのですが、絶対嫌。次も派遣で探します。
正直言うと、仕事したくない。モチベーションが全然ないです。
実家に引っ越して来てから本当に毎日イライラ、ウツウツしています。ほぼ毎日怒りを感じている。お金があれば絶対一人暮らしするんですが、稼ぐ能力が私にはない。お金がなくて生活が厳しかったから実家に戻ったのですが、メンタル的には最悪です。ほぼ毎日蕁麻疹出てるし。
ゴミ屋敷に住むとメンタルに悪い影響しかない。実家がゴミ屋敷じゃない人にはわからないと思うのですが、ゴミ屋敷の住人って勝手にゴミ捨てられると怒るんですよ。ゴミとホコリに囲まれて生きていきたいみたいです。ゴミ箱のゴミは私が回収しているのですが、ゴミ箱の外にゴミが落ちているのが日常です。拾っても拾っても意味がないです。
クリックして私の人生を笑ってください。