おひとりさまひとりごと日記

40代独身女性のおひとりさま独白

このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

【あやしい通販】かぜとゆき

「かぜとゆき」とかいう通販カタログが突然送られてきました。一度も利用したことがなく、心当たりがなさすぎるため、ネットで検索してみたら、「全くに見覚えがないのに突然カタログが送られてきた」という方が多数いる様子。

 

「かぜとゆき」はDHCの元社長の会社のようで、DHCから個人情報が漏洩したんじゃないかとネットで噂されていました。DHCも注文した記憶がないんだが…注文してたとしても20年前くらいかと…。オリーブバージンオイルのお試しとかで注文したのかなあ…?

 

あやしすぎて問い合わせもしたくない。ゴミ箱に直行しました。こういうときってどうするのが一番いいんでしょうね…?

 

ネットショッピングしたり、お店で会員登録したりすると、キャンペーンのハガキとか送られてくるじゃないですか。「不要」で登録しても送られてくるのはなんでなんですか?どうせ捨てるので送ってこなくていいですよ。時代はペーパーレスです。

 

あと、1年前くらいに行った寺カフェの会員登録も実はしているのですが、カレンダーとか送られてくるんですよね。ありがたいお言葉が書いてあったので、写真撮ってから捨てました。もう1年くらい行ってないので、住所変わりましたよって言うのもためらわれる。次にハガキが来たら考えようかな。というか、写経行きたくなってきた。

 

 

個人情報漏洩ダメ!絶対!のクリック!